新バージョンのMµgen2.4ではダッシュボードに「パーソナライズ設定」「検索条件の共有」「アラート機能」の3つの機能が追加されました。
自分用にカスタマイズできる
パーソナルダッシュボード
管理者が作成したダッシュボードを利用し、担当者は自分が担当している範囲だけのデータを参照できるようにパーソナライズ設定が可能です。
現バージョン(Mugen2.3)
ダッシュボードは管理者が作成し公開



新バージョン(Mugen2.4)
管理者が作成し公開したダッシュボードを、
ユーザごとにパーソナライズ設定


パーソナルダッシュボードの作成
<オリジナルのダッシュボード>

<パーソナライズ設定した例>

検索条件の共有
グループで共有したい情報に、ワンクリックで 同じ結果にアクセスすることができるようになります。
「検索条件の共有」機能のメリット
①現在の検索条件を保存して再利用できる。
②保存した検索条件を共有フォルダにコピーや移動をして、特定のユーザーやグループに対して公開できる。
③検索条件を保存するフォルダや検索を実行するダッシュボードを指定できる。



<お気に入り検索の共有設定>



<別ユーザに共有されたお気に入り検索を表示>

アラート機能
「Mμgen Alert Option」は、検索条件や閾値などを超えた場合に通知を受けることで問題の早期発見、早期解決を期待できるようになります。
<アラートの使用例(パーソナル設定での想定)>
●widgetで閾値を設定
●アラートのクエリー発行時間(定期検索)を指定
●アラートの為の宛先を指定(自分、自分以外の複数指定可)
●メールアドレスは、ユーザー情報に紐づける(AD連携、DB登録の2つの方法を選択可)