9月30日(火)開催!生成AIが拓く次世代スマートファクトリー ~AIエージェントによる製造業DXの最前線~株式会社内田洋行 × Polaris.AI株式会社 共催セミナー

製造業におけるデジタル変革(DX)は、生産効率の向上、品質改善、そして新しい価値創造のカギとなっています。近年、生成AIやAIエージェントの活用が進み、これまで困難だった課題解決が現実のものとなりつつあります。

本セミナーでは、AIエージェント技術に強みを持つPolaris.AI(株)と、データ活用・基盤構築で豊富な実績を持つ内田洋行が共催し、次世代スマートファクトリーの最新動向をご紹介いたします。

製造業DXにおける課題とその解決策、そしてAIがもたらす未来像を、具体的な事例を交えてご紹介します。
AIの最新技術をどのように自社の現場に取り入れ、実際に成果へとつなげていくか、そのヒントをぜひお持ち帰りください。

タイムテーブル

【オープニング】14:00~14:05
ご挨拶、会社紹介
【第1部】14:05~14:30

いま、なぜAIエージェントなのか
大規模言語モデル(LLM)の飛躍的な進歩により、AIは自然言語による指示を理解し、適切な応答と行動を実現できるようになりました。
目の前の状況を分析し、自律的に判断・行動するAIエージェントが注目を集める背景について解説します。  

次世代スマートファクトリーとは?製造業DXの現在地と未来
AI・IoTをはじめとする先端技術の急速な発展により、スマートファクトリーへの関心が高まっています。
本セクションでは、その具体像と可能性について解説します。

Polaris.AIによるAI事例
現場の多様なニーズに柔軟に対応する個別開発力を強みとするPolaris.AIが手がけた、製造業における具体的なAI導入事例をご紹介します。
(設計支援、需要予測、画像認識、異常検知、ロボット制御 等)

德永 優也(Polaris.AI株式会社 代表取締役 CEO)
【第2部】14:30~14:40

内田洋行が提供する生成AI基盤
最新のAI技術動向に続き、内田洋行からは製造業全体で活用できる生成AI基盤をご紹介します。本基盤は、設計図面や工程データ、品質記録など社内に散在する情報を統合し、生成AIによる自然な対話で検索・分析・レポート作成を支援します。

川上 博一(株式会社内田洋行 スマートインサイト事業部)
【クロージング】
本日のまとめと次回以降のセミナーをご案内

※プログラムは変更になることがございますので、あらかじめご了承ください。

  • 製造業DXの最新トレンドと「AIエージェント」が注目される理由を理解できる
  • 次世代スマートファクトリーの具体像と、自社に取り入れる際のヒントを得られる
  • 内田洋行の生成AI基盤を活用した実践的な取り組みを知ることができる
  • 東大松尾研AIベンチャー(Polaris.AI社)でのAI導入事例を通して、AI活用の可能性を具体的に学べる
  • 生産現場や品質管理における効率化・高度化を模索している製造業のご担当者
  • DX推進やスマートファクトリー構想をリードされている経営企画・IT部門の方
  • AIや生成AIを業務に導入したいが、どこから着手すべきか悩んでいる方
  • 他社の最新事例から、自社の取り組みを加速させるヒントを得たい方

生成AIが拓く次世代スマートファクトリー ~AIエージェントによる製造業DXの最前線
日程:2025年9月30日(火)14:00~14:40
会場:Teamsよるオンラインウェビナー
費用:無料(事前登録制)

※本セミナーは、法人の方のみを対象とさせていただいております。
※同業他社様および個人の方からのお申込みはご遠慮頂いております。
※フリーメールアドレスでのご登録はご遠慮ください。

内田洋行 セミナー担当
ml-mugenmarketing@uchida.co.jp

お申込みはこちら

必須 会社名
任意 郵便番号(ハイフンなし)
必須 都道府県
任意 住所
必須 電話番号 ※日中にご連絡が取れる番号(ハイフンなし)
必須
必須
必須 部署名
必須 部署区分
任意 役職名
必須 役職区分
必須 メールアドレス
必須 本セミナーを知ったきっかけをお聞かせください。



以下の「個人情報のお取扱いについて」に同意の上、
入力内容の確認へお進みください。

個人情報のお取扱いについて

  1. 事業者の氏名又は名称:株式会社内田洋行ならびにPolaris.AI株式会社
    本イベントの申し込み情報は、株式会社内田洋行ならびにPolaris.AI株式会社が同時に取得いたします。
  2. 個人情報保護管理者(若しくはその代理人)の氏名又は職名、所属及び連絡先
    株式会社内田洋行 個人情報管理責任者 経営・人事・総務統括グループ 統括
    Polaris.AI株式会社 個人情報管理責任者
  3. 個人情報の利用目的
    ・お問い合わせ / 資料請求
    お問い合わせ、お申込みに関連する商品、サービスなどのご案内のため
    ・カタログダウンロードフォーム
    カタログ、ホワイトペーパー等各種資料ダウンロード対応および関連する商品、サービスなどのご案内のため
    ・セミナー申込
    当社セミナーへの応募/参加管理および関連する商品、サービスなどのご案内のため
  4. 個人情報の取り扱いの委託
    お預かりした個人情報については、必要な範囲で、個人情報の機密保持契約を締結した業務委託会社へ委託する場合がございます。
  5. 個人情報の開示等の請求
    ご本人様による当社への個人情報の開示等に関しては、下記お問い合わせ窓口までご連絡ください。
    (株)内田洋行 個人情報お問い合わせ窓口
    < 住所 >〒104-0033
    東京都中央区新川1丁目14−1 国冠ビル3階
    < 電話番号 >0120-077-266
    ※土・日曜日、祝日、年末年始、ゴールデンウィーク期間は翌営業日以降の対応とさせていただきます。
    Polaris.AI株式会社 個人情報お問い合わせ窓口
    https://polarisai.co.jp/privacy_policy(プライバシーポリシー)
    https://polarisai.co.jp/contact(窓口)

  6. 個人情報を提供されることの任意性について
    ご本人様が当社に個人情報を提供されるかどうかは任意によるものです。但し、必要な項目をいただけない場合、お客様のご希望にお応えすることができない場合がございます。